2012年2月16日木曜日

イム代表インタビュ-

-------------------------------------------------------------------------------------
"光化門恋歌"イムヨウングン代表 "パク·ヨンハも生前に出演してがっていた"
"創作初演、世宗文化会館大劇場(3022席)20日の公演有料客席シェア86%"
昨年、ミュージカル "光化門恋歌"初演成績表だ。他の創作ミュージカルが
客席の半分を埋める汲々としたときの公演界を驚かせた成績だった。
このような成果を引き出した隠れた主人公は、 "光化門恋歌"を製作した
イムヨウングン(43)(株)光化門恋歌代表だ。
2008年、故人となった作曲家イ·ヨンフンの "赤い夕焼け"、 "君は僕を見ると、
 "グッバイ"など23曲をもとに、美しい愛の物語を綴った "光化門恋歌"は、
今年も(2月7日〜3月11日) LGアートセンターで巡航している。
徳寿宮の塀を背景にした韓国的情緒、イ·ヨンフン、イ·ムンセが合作した
思い出のヒット曲、ユン·ドヒョン、チョ·ソンモがダブルキャスティングで一団と
なって関心を集めている。
イ·ヨンフンの追慕碑が建てられた貞洞道でイム代表に会った。
- 創作ミュージカルとして長期レパートリーになる可能性を見せているが。
"光化門恋歌 "は、音楽·ストーリー·演出·スタッフ·俳優まで、すべてが韓国人
という点で誇りに思う。100億〜200​​億ウォンずつかかる、ライセンスミュージカル
もこんなに愛して受けるのが容易でない。1999年MBC芸能PDをやめて、投資
会社で、 "レント" "シカゴ"など20編余りのミュージカルに投資した。
当時"投資の正解は、創作ミュージカル"という結論を下した。
ライセンスミュージカルに熱狂するのはフランス料理をよく知らずにフォワグラ
が好きだというのと同じだ。
創作ミュージカルは30%に迫るロイヤリティを払う必要もない。
- なぜ "光化門恋歌"だったか。
ミュージカルはやはり音楽の戦いである。、2005年ごろイ·ヨンフンの友人である
放送キム·スンヒョンの紹介で"光化門恋歌 "の制作を構想してたイ·ヨンフンと
会った。イ·ヨンフンの家族は、故人の死後、私のミュージカル製作を依頼した。
イ·ヨンフンは、作詞·作曲を100%とした音楽人である。著作権の問題が複雑
ではない。また、 "光化門恋歌"は韓国人が好きな歌謡1位に上がったりした曲
(KBS FM調査、2011年)である。券売状況をみると、全年齢層(10代10%、
20代〜40代、それぞれ30%)で同じように愛されている。
- 初演でパク·ヨンハが出演することになっていたというのに。
初演の主人公が元のパク·ヨンハに内定した。2010年4月の私が日本に渡って
パク·ヨンハに交渉し、2010年6月29日パク·ヨンハが韓国に帰ってきて夕方4時
の間話をしました。どんなに忙しくても、"光化門恋歌 "の主人公をと言った。
彼はその夜、10時30分私に "出演することになり光栄"というメールを送って
翌日の午前2時半自殺した。彼の死の後、ショックで3ヶ月〜4ヶ月の間 
何もできなかった。
- ユン·ドヒョン·チョ·ソンモダブルキャスティングは雰囲気が全く違う。
ロッカー ユン·ドヒョンと"バラードの皇太子 'チョ·ソンモを同時にキャストする
と、素晴らしいだろうという考えだった。ユン·ドヒョン交渉の条件は、YBバンド
と一緒に舞台に立つことがあった。
製作費問題で困難さを感じたがチームを担当する態度が気に入った。
** チョ·ソンモの場合、芸能人にこんなに真面目な人は初めて会った **
- 韓国人の情緒に近づく演出が多く見られる。
陳腐でないように努力した。"君は僕を見ると "のような曲の雰囲気をパッと
変えてエレキにアレンジしてダンスも付けた。イ·ヨンフンを象徴する主人公
ハン·サンフンの過去と現在の二人同時に舞台に立つのもこの作品だけの
特徴である。また、徳寿宮の塀を楽譜に表現し、感情的な親近感を与えた。
- 今後の "光化門恋歌"の目標は。
"光化門恋歌 "のシナリオ·楽譜を海外に輸出することが目標だ。
イ·ヨンフンが残したこの作品に対する使命感がある。
--------------------------------------------------------------------------------------

0 件のコメント:

コメントを投稿