2012年12月2日日曜日

KBS2「ネマオ」観覧

(kbs別館内)
              (退勤時、下の男性は甥のオ・セジュン氏)http://v.youku.com/v_show/id_XNDgyMjE2Mjk2.html
http://v.youku.com/v_show/id_XNDgyMzMxMDUy.html
http://v.youku.com/v_show/id_XNDgyMjAzNjY4.html
(情報出処:チョ・ソンモ後援会、키다리아저씨さま )
------------------------------------------------------------------------------------
11月29日夕方に到着、風が寒い中 受付時間まで待った。
若い韓国マリアが私を見て会釈した。たぶん日本マリアだと思ったようです。
日本マリアは5人、韓国マリアは50人くらい居たでしょうか。^^
歌手さまが玄関から局内に入ろうとしておいででした。
近寄って挨拶しました。予想外だったようで「わ~!そうか、コンサ-ト!」
「だから今日ここへ来たんだね!」と笑いながら話されました。
私たちは受付が早かったので、若い番号を貰え中央の席に座れました。^^
今回はデゥエット大会みたいでした。舞台装置のスタッフは 1曲のために
綺麗に飾ります…そして又引っ込め、新しい装置で飾りました。
最後の組はオ・セジュンさんと女性です。今流行のダンスを取り入れた歌です。
この女性はパワフルな声で圧倒されます!対戦相手は若い女性 2人組みです。
可愛らしい声と振り付けで歌います。
私は きっとオ・セジュン組が勝ったと思いました。
そしたら 勝敗は2-3で若い女性組が勝ちました。
司会者が苦笑しながら、真っ先に審査員 チョ・ソンモ氏に質問しました。(爆)
会場も爆笑!歌手さまは苦笑しながら何か話していらっしゃいました。
この番組が公開録画の理由が想像できます。
始まる前 ロビ-で待っていましたが、出場者たちが最後の打ち合わせをして、
部外者が入っていけないような雰囲気がありました。
そうですよね?!ここで勝ち抜けば、また栄光の道が拓けます。
落ちれば 他の道を探す事になるかもしれません。
実力の世界、親戚といえど 容赦がならない 芸能界なんでしょう!
会場にお客さんが居なくて、出場者達と審査員たちだけだったら、極度の緊張で
両方とも やりづらいと思います。公開にすることで 1つクッションが入り、
和やかな雰囲気が生まれるのではないかと、想像してみました。
退勤時 オ・セジュンさんが出てこられたので「元気を出してください」と声掛け
しました。ルックスが良いので機会に恵まれたら、成功するのではと思います。
歌手さまは出場者たちに アドバイスを与えていらっしゃいました。
放送局の関係者が近くを通った時「みぃ~んな、ファンたち」と笑いながら話された。
控え室からお父様が出てきて、マリアたちと声を交わしていらっしゃいました。
歌手さまはオ・セジュンンさんの相手方の女性と 未だお話されてます。
明日は「Memory 1998」コンサ-ト、久々に心が躍ります、期待しましょう!
---------------------------------------------------------------------------------------

1 件のコメント:

  1. 韓国のPCでは、情報アップできない。ごめんなさい!^^;
    6日以降にアップします。ソンモさんの甥さんの写真を撮らしていただきまして…ハンサムな男性でした。^^

    返信削除